【令和7年6月1日開設】恋ヶ窪市民サービスコーナー

ページ番号 1033963  更新日  令和7年4月4日

[画像]恋ヶ窪市民サービスコーナーの外観写真(56.3KB)

令和7年6月1日より、旧庁舎近隣の方々の市民サービスを維持するため、恋ヶ窪市民サービスコーナーを開設します。是非ご利用ください。

所在地

国分寺市西恋ヶ窪3-33-3(第6庁舎1階)

利用時間

午前8時30分から午後5時まで

休業日

土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日から1月3日まで)

駐車場

なし(駐輪場のみ)

交通アクセス

西武国分寺線 恋ヶ窪駅から徒歩12分
JR中央線 西国分寺駅から徒歩13分
ぶんバス日吉町ルート 市民室内プール前からすぐ

取扱い業務
取扱い業務一覧

業務

お持ちいただくもの等

住民票の写し(除票を含む)、住民票記載事項証明書の交付

請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)

第三者請求等の場合は下段リンク先からご確認ください。

戸籍の全部・個人事項証明書(謄・抄本)の交付

請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)

第三者および戸籍に記載されていない兄弟姉妹のかたが申請する場合、窓口で使用目的と提出先を申し出てください。また疎明資料が必要な場合もありますので、 詳しくはお問い合わせください。

その他詳細は下段リンク先からご確認ください。

(注釈)本籍が国分寺市ではない戸籍は全部事項証明書(戸籍謄本)のみ、受付時間は8時30分から正午まで。申請できる方及びお持ちいただくもの等は下段リンク先からご確認ください。

戸籍の附票の写しの交付

請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)

第三者および戸籍に記載されていない兄弟姉妹のかたが申請する場合、窓口で使用目的と提出先を申し出てください。また疎明資料が必要な場合もありますので、 詳しくはお問い合わせください。

その他詳細は下段リンク先からご確認ください。

(注釈)本籍地が国分寺市の方のみ

身分証明書・独身証明書

請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)

(注釈)本籍地が国分寺市の方のみ

印鑑登録証明書の交付 印鑑登録証
市・都民税課税証明書および非課税証明書等の交付

請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)

母子健康手帳の交付 妊婦の方のマイナンバーカード、または運転免許証等の本人確認書類に加えて、妊婦の方のマイナンバーがわかる通知カード等(代理人の申請の場合は委任状と代理人の運転免許証等の本人確認書類と妊婦の方の運転免許証等の本人確認書類が必要)
年金現況証明 年金現況届
納税証明書 請求者ご本人のマイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類(代理人の申請の場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要)
国民年金保険料学生納付特例申請(継続のみ) 学生証、または在学証明書と年金手帳
申請書・現況届書等の預かり(下記参照) あて先、差出人住所・氏名、書類名称を記入した封筒(封をしてあるもの)
期限切れの被保険証・医療証等の回収

国分寺市発行の国民健康被保険者証

後期高齢者医療被保険者証

介護保険被保険者証

マル障受給者証

マル乳・マル子・マル親医療証

都営住宅入居者募集用紙の配布(募集時のみ)  
お預かり対象となる申請書等の一覧

申請書・現況届の名称

担当課

国保高額療養費支給申請書

国保・後期高齢者医療基準収入額適用申請書

国保・後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定申請書
保険年金課

障害児福祉・特別障害者手当の現況届書

心身障害者通院通所訓練等交通費助成金請求書
障害福祉課
入浴券支給申請書 生活福祉課

児童・児童育成手当現況届書

乳幼児・義務教育就学児医療助成現況届書
子ども子育て支援課

 

注意事項
住民票の写し(除票を含む)
本人確認書類(住民票)
戸籍謄(抄)本など
戸籍の附票
本人確認書類(戸籍)
本籍が国分寺市ではない戸籍

このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課 サービスコーナー係
電話番号:042-329-4121


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.