ページ番号 1021883 更新日 令和5年10月12日
9月13日(金曜日),市議会の令和元年第3回定例会における公共施設等総合管理特別委員会にて,市長より,新庁舎の建設候補地について「泉町都有地」が望ましいとする所信表明を行ないました。
この「泉町都有地」を新庁舎の建設候補地として選んだ理由等について,井澤邦夫市長が自ら説明する新庁舎建設候補地市長説明会を開催しました。
市内4か所での説明会はすべて終了し,多くのかたにご参加いただきました。お忙しい中ご参加いただき,ありがとうございました。
説明会の配布資料と結果の概要を以下に掲載します。
(注釈)市役所の移転には,市議会の特別多数議決が必要です。特別多数議決とは,通常の過半数ではなく議長を含む出席議員の3分の2以上の議員の同意を必要とする議決です。12月20日の市議会令和元年第4回定例会の本会議において,市役所を泉町都有地に移転するための条例が賛成多数により可決されました。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
政策部 公共施設マネジメント課
電話番号:042-325-0114
Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.