ページ番号 1001767 更新日 令和3年6月17日
障害のある方が、普段から身につけておくことで、緊急・災害時や、困ったときに、周囲の配慮や手助けを求めやすくするためのカードです。障害のある方には、自分から「困っている」となかなか伝えられない方がいます。また、支援が必要なのに、「コミュニケーションに障害があって、そのことをうまく伝えられない」方もいます。また、周りの人も、そのような場面にあった場合、「困っているようだけれど、どう支援したらよいか分からない」という状況もあります。その両者をつなげるためのきっかけをつくるのが、ヘルプカードです。
ヘルプカードには、所持する方の氏名・連絡先・障害の特性・手助けしてほしいこと・配慮してほしいことなどが書かれています。所持する方がそれを提示して、周囲の人に必要な支援を求めることができます。
身体・知的・精神に障害のある方(注釈)手帳交付の有無は問いません。難病患者の方
ヘルプカード、カード入れケース、リーフレット(記入方法や使用方法を記載したもの)
ヘルプマークは、みんなで助け合う社会を実現するために誕生しました。義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としていることが分りづらい方がつけています。
東京都がカバン等に取り付けられるタグを作成し、東京都心身障害者福祉センター(多摩支所を含む)、都営地下鉄各駅(押上駅、目黒駅、白金台駅、白金高輪駅、新宿線新宿駅を除く)駅務室、都営バス各営業所、多摩モノレール(多摩センター駅、中央大学・明星大学駅、高幡不動駅、立川南駅、立川北駅、玉川上水駅、上北台駅)駅務室(一部時間帯を除く)でも配布をしています。
また、全ての都営交通にステッカーを標示し、ヘルプマークを身に着けた方が優先席に座りやすくしています。
事前連絡は不要です。直接、下記の配布場所へお越しください。来所が困難で郵送を希望する方は、障害福祉課へご連絡ください。
施設名 |
所在地 |
連絡先 |
---|---|---|
障害福祉課 | 市役所第2庁舎1階 | 内線521 |
地域活動支援センターつばさ | 泉町2−3−8障害者センター内 | 電話 (042)321-1136 ファクス (042)321−1207 |
地域活動支援センター虹 | 戸倉4−14福祉センター内 |
電話 (042)324-7475 ファクス (042)324−7476 |
地域生活支援センタープラッツ | 南町3−4−4 | 電話(042)359-2440 ファクス(042)328−3240 |
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
福祉部 障害福祉課 計画係
電話番号:042-325-0111(内線:521)
Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.