ページ番号 1002356 更新日 平成28年2月19日
皆さんは「都市計画」という言葉を耳にしたことはありますか。
聞いたことはあるけれど、その具体的なルールや仕組みについては、詳しくわからないというかたが多いかもしれません。
まちは多くの仕組みやルールの上にかたちづくられています。それらの仕組みやルールの上に家が建ち、道路や公園が存在し、全体としてまちをかたちづくっています。また、まちは住むだけでなく、働く、遊ぶなど様々な活動が行われる場所でもあります。それぞれの活動が邪魔しあうことのないように、都市を計画し、暮らしやすいまちを具現化していくまちづくりの計画が「都市計画」です。
時代の変化によりライフスタイルも多様化され、地域によってまちの現状がさまざまになってきています。それに伴い、地域独自のルールを策定できるようになり、まちづくりの主役も国や自治体から、市民の皆さんへと変わってきています。しかし、地域独自のルールを自分たちでつくるということは、自分たちでその仕組みを知る必要もあります。
難しい、わかりづらいと捉えられてきた「都市計画」の仕組みやルールをもっと身近に知っていただき、住みよいまち、地域にするためにはどのようにすればよいかを考えるきっかけになればという願いを込めて、「国分寺を知る」、「都市計画を学ぶ」、「まちづくりに役立つ」をキーワードに「親しみやすい国分寺の都市計画」を作成しました。
まちづくりに興味のあるかたも、自治会・町内会のテーマとして取り上げてみたいかたも、ぜひご活用ください。
「親しみやすい国分寺の都市計画」の8ページ、9ページにおいて、「国分寺市都市マスタープラン」の内容を紹介していますが、都市マスタープランは見直しを行ない、平成28年2月に「国分寺市都市計画マスタープラン」を策定しました。
そのため、内容が一部古いものとなっていますので、ご注意ください。
平成28年2月に策定した都市計画マスタープランの内容についてはページ最下段の関連情報よりご覧いただけます。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
まちづくり部 まちづくり計画課 計画担当
電話番号:042-325-0111(内線:356・449・454・455)
Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.