ゆりかご・こくぶんじ面接

ページ番号 1016398  更新日  令和3年3月26日


ゆりかご・こくぶんじ面接

国分寺市に住民登録のある妊婦を対象にゆりかご・こくぶんじ面接を行っています。

 市では、安心して出産、子育てができるように妊婦全員を対象に保健師等が面接を行っています。

面接では妊娠・出産、子育てについての相談をお受けし、子育て応援プランを作成します。面接終了後、妊娠期や育児に役立つ1万円相当の育児パッケージと、妊婦支援給付金(出産応援ギフト)のご案内チラシをお渡しします。

対象者

妊娠の届出をされた、国分寺市に住民登録のある妊婦の方

(注釈)ゆりかご・こくぶんじ面接は、一度の妊娠につき1回となります。

面接の内容

現在の体調や気持ち、今後の子育て環境などのご相談を伺います。利用できる母子保健サービスなどの紹介と子育て応援プランを作成します。(所要時間30分程度)

面接場所

●いずみプラザ1階

(注釈)ご来場の際は、なるべく公共交通機関をご利用ください。

●オンライン

(注釈)Zoomのアプリケーションを使用し、実施します。お申し込み後、子育て相談室母子保健係よりメールにてオンライン面接についてご案内します。

面接日時

●祝日を除く月曜から金曜日と土曜日(毎月2回実施)の午前9:00から午後4:00

(注釈)事前のご予約が必要です。

●妊娠届出後に、そのまま「ゆりかご・こくぶんじ面接」を希望する方も事前のご予約が必要です。

(注釈)妊娠届出のみでしたら、平日(祝日を除く)午後5時まで受け付けております。

【令和7年度 土曜日実施日】

実施日(土曜日)

4月

5日、19日

5月

17日、31日

6月

7日、21日

7月

5日、19日

8月

2日、16日

9月

6日、20日

10月

4日、18日

11月

1日、15日

12月

6日、20日

1月

17日、24日

2月

7日、21日

3月

7日、21日

 

予約方法

「ぶんじ子育てナビ」(24時間受付)または「電話(042-321-1801)」(祝日を除く月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時)で予約ができます。

(注釈)「ぶんじ子育てナビ」については、下記のリンクをご覧ください。なお、「ぶんじ子育てナビ」からの予約につきまして、予約が完了となっていない方(仮予約の状態の方)は、当日の面接者名簿に登録されないため、面接をお受けすることができませんのであらかじめご承知おきください。

(注釈)子育て相談室母子保健係(いずみプラザ1階)にて妊娠届出をされると、妊婦届出手続き後そのままゆりかご・こくぶんじ面接ができます。事前予約いただくとお待たせしません。

関連情報


このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子育て相談室 母子保健係
電話番号:042-321-1801


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.