国分寺市放射能対策に関する基本的な対応方針

ページ番号 1000637  更新日  令和7年4月21日


 平成23年3月11日に発生した東日本大震災を受け、平成23年8月に「国分寺市危機管理基本方針」を策定し、「原子力発電所事故による放射能対策」を新たな脅威に対する危機管理課題項目に位置づけました。また、放射性物質の影響は長期化することが避けられないため、これまでの放射能対策の取り組みや課題を踏まえ、平成24年度以降の対応方針を策定しました。(平成24年5月31日庁議決定)

 本対応方針に基づき測定をこれまで実施してきましたが、測定結果については、除染等の対応以降、基準値を上回る測定結果は検出されていないことなどから、令和6年度をもって測定を休止しました。今後、本対応方針は、不測の事態が生じた場合に、速やかに測定再開の検討を要する際の基礎情報として位置づけます。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

建設環境部 環境対策課 環境対策係
電話番号:042-328-2191


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.