ページ番号 1002445 更新日 令和6年6月17日
「救急医療情報キット」とは、ご自身の安全・安心を確保するため、かかりつけの医療機関や持病、服薬内容、緊急連絡先などを記載した情報用紙を容器に入れて保管しておき、もしもの時に備えるものです。
救急時や災害時に駆けつけた消防署員等が、「救急医療情報キット」を確認し、迅速な救急・救命活動を実施します。
[画像]救急医療情報キット 筒状(既製品)(131.1KB) [画像]ジッパー付き袋を使用した救急医療情報キット(189.3KB)
以下の作り方をご覧いただき、万が一への備えとして是非ご活用ください。
なお、既製品の「救急医療情報キット」を地域共生推進課窓口にて配布しています。
(数に限りがあります)
ご自身で作成することが難しい場合は、こちらをご活用ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
健康部 地域共生推進課 地域共生推進担当
電話番号:042-325-0126
Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.