国分寺市防災・防犯エックス

ページ番号 1002439  更新日  令和7年9月5日


国分寺市防災・防犯エックスを行なっています。

 東日本大震災では、地域情報やリアルタイムな情報の伝達手段としてエックスが有効に機能しました。

 国分寺市に災害が発生した場合も、市民の皆さんに情報を伝える手段のひとつとして、この「国分寺市防災・防犯エックス」を活用しますので、日頃からエックスに慣れていただき災害に備えてください。

エックスとはどういうもの?

[画像]掲示板のようなもの(24.9KB)

 エックスとは、パソコンや携帯電話、スマートフォンなどから140文字以内の短文を投稿して情報を発信するコミュニケーションサービスです。利用は無料で、電子メールアドレスがあればどなたでも登録可能です。また、閲覧するだけなら登録も不要です。

 エックスは掲示板のようなもので、相手が発信した情報を見たい時に見ることができます。

 

[画像]国分寺市防災・防犯エックス(123.5KB)

注意してください!

 エックスのサービス自体は、無料で提供されていますが、通信料やパケット料金は利用者負担となります。なお、携帯電話のパケット通信料を定額制にしていない場合などは、高額な通信料が課金されることもありますので、ご注意ください。携帯電話のパケット料金については、ご自身が加入している各携帯電話会社にお問い合わせください。

国分寺市防災・防犯エックス配信内容

主に以下の内容について情報を発信します。

<平常時>

<災害時>

フォローはこちらから


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課 防災担当
電話番号:042-325-0124


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.