市民大学講座

ページ番号 1010098  更新日  令和6年8月21日


第42回市民大学講座 受講生募集

「現代社会を考える2024 〜地域と国際社会の変容」

東京経済大学と国分寺市教育委員会との共催で実施している市民大学講座も、今年で42回目となりました。
今回は、イスラエル問題、過去の戦争、現実社会の問題などをテーマとし、全8回の講座を実施します。

また、今年度は国分寺市政60周年の節目の年にもあたり、講座の中で国分寺市についても取り上げます。

[画像]第42回市民大学講座 受講生募集チラシ(319.2KB)

講座内容

 

 

日 時 

講 座 タ イ ト ル 講 師
第1回 9月28日 

統治機構の設計と憲法

ー政治改革とその後の30年ー

只野 雅人(ただの まさひと)

(一橋大学法学研究科教授)

第2回 10月5日
 

?介石と日中戦争

ー現代中国を考えるひとつの手がかり

吉見 崇(よしみ たかし)

(東京経済大学全学共通教育センター准教授)

第3回 10月19日

ミュージアム、記憶、場所

光岡 寿郎(みつおか としろう)

(東京経済大学コミュニケーション学部教授)

第4回 10月26日 男女差の経済学

安田 宏樹(やすだ ひろき)

(東京経済大学経済学部教授)

第5回 11月9日

現代美術の鑑賞・拡大された芸術概念

大榎 淳(おおえのき じゅん)

(東京経済大学コミュニケーション学部准教授)

第6回

11月16日 

国分寺の畠山重忠伝承

ー恋ヶ窪の地名由来を考えるー

依田 亮一(よだ りょういち)

(国分寺市教育委員会 市史編さん室長)

第7回 11月30日

国際法に人は救えるか:

紛争の解決、人権の保障、そして・・・

今岡 奏帆(いまおか かなほ) 

(東京経済大学現代法学部専任講師)

第8回 12月7日 保険業をめぐる諸課題と保険の未来

米山 高生(よねやま たかう)

(一橋大学名誉教授・東京経済大学元教授)

講座は、午後1時30分〜午後3時30分

開講式 9月28日(土曜日) 午後1時30分から

閉講式 12月7日(土曜日) 午後3時30分から

受講料

参加費1名あたり3,000円(全講座通しでの金額)、出席初回受付時にお支払いください。

申込方法

9月18日(水曜日)までに東京経済大学公式サイト、郵送、ファクスのいずれかからお申し込みください。 

お申し込みの際は、住所、氏名、電話・ファクス番号、メールアドレスおよび「市民大学希望」と明記してください。

定員は250人となり、先着順です。

東京経済大学公式サイト 下記リンクよりアクセスください

郵送 〒185-8502 南町1−7−34 東京経済大学広報課 

ファクス 042-328-7768

 


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

教育部 社会教育課 社会教育担当
電話番号:042-574-4044 ファクス番号:042-571-4700


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.