国分寺市農業者肥料・燃料等購入支援補助金について

ページ番号 1028845  更新日  令和7年11月6日


国分寺市農業者肥料・燃料等購入支援補助金について(令和8年1月19日締切)

世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に伴う肥料及び原油価格等の高騰による農業経営への影響を緩和するため、市内農業者を対象に農畜産物の生産に必要な肥料・燃料等の購入費用の一部を補助する補助金を交付します。

対象者

国分寺市内農業者(農業に関する確定申告ごと)

(注釈)国分寺市暴力団排除条例(平成24年条例第21号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員等に該当しないこと

対象経費及び補助額

令和6年1月1日〜12月31日に支出した農業に係る経費(肥料費・飼料費・動力光熱費・諸材料費)の40%

上限50万円(1回限り)

(注釈)千円未満切捨て

申請期間

令和7年11月17日〜令和8年1月19日(土日祝日を除く)(注釈)郵送の場合は当日消印有効

提出書類

(1)国分寺市農業者肥料・燃料等購入支援補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)

 (注釈)押印必須

(2)別紙 (注釈)補助金振込口座の通帳の写し(なければ口座内容がわかるもの)の添付が必要

(3)令和6年分所得税青色申告決算書(農業所得用)又は白色申告収支内訳書(農業所得用)の写し

(4)その他(必要に応じて)

申請書

申請方法

申請書に必要事項を記載し、市経済課窓口へ直接または郵送で申請してください。

【提出先】〒185-8501 国分寺市泉町2−2−18

国分寺市市民生活部経済課 国分寺市農業者肥料・燃料等購入支援補助金担当 宛

(注釈)窓口へ直接持参の場合は、休日を除く、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(正午から午後1時までを除く)まで。

申請後の流れ

申請後、不備がない場合は3週間程度で指定口座に入金します。

申請書受理 ⇒ 審査 ⇒ 可否の通知 ⇒ 補助金の入金

問い合わせ先

国分寺市 市民生活部 経済課 農業振興係

 住所:国分寺市戸倉2-2-18 市役所1階

 電話:042-312-8612(平日午前9時から午後5時まで、正午から午後1時までを除く)


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

市民生活部 経済課 農業振興係
電話番号:042-312-8612


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.