託児付き 運動講座「ウォーキング講座〜ずっと歩き続けるために!今から始める楽しい心身づくり〜」

ページ番号 1017559  更新日  令和7年5月13日

イベントカテゴリ: 健康・福祉

日付

令和7年6月14日(土曜日) (1)午前10時〜11時30分 (2)14時〜15時30分

会場

いずみプラザ2階 講座室

対象

市内在住・在勤・在学・在活の
(1)65歳以上の方
(2)65歳未満の方

申し込み締め切り日

令和7年6月11日(水曜日)
申し込み期間・時間:令和7年5月19日(月曜日)〜令和7年6月11日(水曜日)(土日祝を除く)
(注釈)託児の申し込みは令和7年6月6日(金曜日)まで

申し込み方法:下記の申込フォームまたは健康推進課(042-312-8627)へお電話ください。

内容

ウォーキングは、酸素を身体に取り入れながら行う有酸素運動で、長く続けるほど脂肪燃焼効果が高まります。

代謝が良くなったり、骨の強度が増したり、ストレス発散にも効果的と言われています。

健康づくりのため、正しいウォーキングの知識やフォームを学び、日常生活に取り入れてみませんか。

専門家が実践も含めて詳しくお話いたします。

講師

元プロランナー・元国立競技場トレーニングコーチ

定員

各20人 (2)のみ託児あり 未就学児定員6人

費用

不要

持ち物

筆記用具、飲み物、汗拭き用タオル

動きやすい服装でお越しください。

【託児をご利用するかた】

飲み物(ミルクやお茶、水など)、必要に応じてオムツ、汚れ物袋、タオル をお持ちください。

 

主催

健康推進課

注意事項

当日の体調などについて、発熱、咳、咽頭痛などの風邪症状がある方はキャンセルをお願いします。

申込フォーム

5月19日(月曜日)から受付開始


このページに関するお問い合わせ

健康部 健康推進課 事業推進係
電話番号:042-312-8627


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.