国分寺市地域バス「ぶんバス」

ページ番号 1002311  更新日  令和5年7月21日


ぶんバスについて

 「ぶんバス」は、市内の公共交通空白地域の解消と、公共施設へのアクセスの確保などを目的とする国分寺市の地域バス(コミュニティバス)です。平成14年度の日吉町ルートを皮切りに、平成28年度から万葉・けやきルートが新たに加わり、現在6ルートが運行中です。小さな黄色いバスが、毎日元気に国分寺の街を走っています。

ぶんバスのご案内

利用方法

乗り方

 バスに乗る時は、前ドアから乗車します。バスから降りる時は、降りるバス停名が車内アナウンスで流れたら、降車ボタンを押して、バス停に完全に停まった後、中ドアから降車します。北町ルートは、ワンボックスカーのため1ドアとなります。

運賃

 乗車1回につき、100円

  1. 前払いです。乗車時にお支払いください。
  2. 交通系ICカード(パスモ・スイカ等)も利用可能です。乗車時に運賃箱のカード読み取り部にタッチしてください。読み取り部のランプが青色に点灯します。(北町ルートは使用不可) (注釈)バス特チケットのポイントは付与されません。
  3. 大人、小人共通です。未就学児は無料です。
  4. 東京都シルバーパスはご利用になれません。また、定期券はありません。
  5. 乗車1回分とは、1周を超えない範囲をいいます。

回数券

 1冊2,000円
  1. 21回分でぶんバス専用、全ルート共通です。
  2. ぶんバス車内で販売しています。
  3. 払戻については、回数券を購入したバス事業者にお問い合わせください。

ルート

 6ルートを運行しています。万葉・けやきルート以外のルートは片方向への循環系統です。
  1. 日吉町ルート(西国分寺駅⇒福祉センター入口⇒国分寺市役所⇒いずみプラザ前⇒西国分寺駅)
  2. 東元町ルート(国分寺駅南口⇒東元町⇒長谷戸橋⇒国分寺駅南口)
  3. 本多ルート (国分寺駅北口⇒本多公民館⇒本多三丁目⇒商工会館⇒国分寺駅北口)
  4. 西町ルート (国立駅北口⇒ひかりプラザ⇒光公民館⇒弁天八幡宮⇒西町一丁目⇒国立駅北口)
  5. 北町ルート (西国分寺駅東⇒北町パンダ公園⇒北町地域センター⇒並木公民館⇒西国分寺駅東)
  6. 万葉・けやきルート (史跡武蔵国分寺跡〜西国分寺駅東〜国分寺駅西〜東恋ヶ窪三丁目)(注釈)往復ルート

運行事業者

 ルート毎に以下の事業者・営業所が運行しています。

お忘れ物

 ルート毎に上記の各運行事業者にお問い合わせください。

車椅子

  1. 車椅子の方も乗り降りしやすいノンステップバスを採用しています。また、一部の車両は電動リフト付きです。ご乗車の際には乗務員がお手伝いします。
  2. 申し訳ありませんが、道路状況等により使用出来ない場合もあります。
  3. 北町ルートを車椅子でご利用される際は、運行事業者に事前にご連絡ください。


 

ぶんバスの車両

[画像]ぶんバスのイラスト(ポンチョ車両)。(83.6KB)

 

  1. 全長約7m、全幅約2mのバスです。
  2. 黄色いボディに市の木であるけやきをあしらったデザインです。一部の車両には、市のイメージキャラクターである「ぶんじほたるホッチ」がデザインされています。
  3. 定員は34人〜38人(立席含む)です。
  4. 全てのルートで、床面を乗降ステップをなくし高齢者や児童でも乗り降りしやすいノンステップ超低床構造を導入しています。

  
  

北町ルート車両

[画像]北町ルート車両のイラストです(35.9KB)

北町ルートは、定員12名のワンボックス車両です。

ぶんバスに広告を出してみませんか?

 ぶんバスでは車内の有料広告を取り扱っております。広告に関するお問い合わせ・ご用命は、ルート毎に以下の事業者までお問い合わせください。

    株式会社 京王エージェンシー  電話:03-3348-8539

    株式会社 第一弘報社 電話:03-3503-0131

    株式会社 キョウエイアドインターナショナル 電話:042-527-8816

    武州交通興業株式会社 電話:042-322-6545

関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


このページに関するお問い合わせ

建設環境部 交通対策課 地域バス等担当
電話番号:042-325-0111(内線:374)


[0] 国分寺市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.