ページ番号 1034553 更新日 令和7年7月2日
インターネット(LoGoフォーム)から申請
または利用申請書を子育て相談室へ提出してください。(郵送可)
市からの利用券、承認通知書、しおりを送付します。(約2週間程度かかります)
産前に産後利用の申請書を提出されているかたは、赤ちゃんが生まれたら出生届を提出後、地域支援係(042-321-1801)までご連絡をお願いします。
届出内容の確認後、利用券を発送します。お手元に届くまで約2週間程度かかります。ご承知おきください。
一覧から事業所を選び、直接利用日時や支援内容などを相談してください。複数利用可。
ご自宅にヘルパーが伺います。
事業者に利用時間分の利用券を渡し、利用者負担金をお支払いください。
(例)
1時間未満利用 → 1利用券
1時間半利用 → 2利用券
利用者負担金 1時間 800円
住民税非課税世帯及び生活保護世帯のかたは減免制度があります
派遣の取り消し・日時変更などで、キャンセル料が発生した場合は利用したとみなし、時間相当分の利用券を事業所へ提出してください。
対象児の保育所入所、市外転居など、ヘルパー派遣を必要としなくなった場合は、下記LoGoフォームより家事・育児支援訪問事業辞退届を提出し、残りの利用券を市へ送付してください
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
子ども家庭部 子育て相談室 地域支援係
電話番号:042-321-1801
Copyright (C) Kokubunji City, All Rights Reserved.